注意事項 Play Pause Unmute Mute ご宿泊の注意事項 長年築かれてきた公園の文化を守り、今後もみなさまに安全にご利用いただくために、ルールを設けております。 以下、事前にご確認ください。 注意事項 駐車場及びキャンプ場内での怪我、事故、盗難、火災等については、管理者は一切の責任を負いません。自己責任においてご利用ください。 場内の器物を破損した場合は実費を請求させて頂きます。 場内やコテージ内など施設全体の備品を紛失・破損の場合弁償費を請求させていただきます。 他のお客様に迷惑がかかる場合はご退場願う場合があります。 嘔吐物など使用場所の著しい汚れを発見した場合は特別清掃代を別途請求します。 忘れ物は1ヶ月間は保管しますが、連絡ない場合は処分させていただきます。 夜間について 17時以降はスタッフが不在ですので節度を守ってご利用ください。 また21時以降はクワイエットタイムです。他のお客様のご迷惑になる行為はお控えいただき、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。 21時~朝7時まで静かにお願いします。 22時以降は各お部屋・テントスペースへ戻っていただき、大きな声での会話・音楽等はご遠慮ください。 テントのお客様に声が響きやすいため、ご配慮をお願い致します。 騒いだり宴会目的での利用はできません。 夜間の緊急について 17時以降スタッフが不在、施設電話対応が終了する為、公式LINEでのご連絡でしたら可能な限り対応いたします。 緊急の際は直接、警察・消防などに連絡してください。 事故などによる怪我 野生動物による被害 焚火、花火などが原因の火事 お客様同士のトラブル、喧嘩などの場合 不審者や犯罪行為を見かけた場合 禁止事項 屋内での喫煙、歩きタバコ タバコやゴミの投棄 申告のない方のご入場 直火 ご利用後、汚れが著しく、通常範囲外の清掃、クリーニングが必要な場合(おねしょ、吐き戻し、食べこぼし、飲みこぼし) 建物や設備、備品の破損、持ち出し等 騒音など他の利用者への迷惑となるような行為 通常使用範囲外の設備の使用 その他、公序良俗に反する行為 禁止事項に違反した場合は、今後の宿泊をお断りしたり、別途費用を代表者様に請求させていただくことがございます。 免責事項 自己責任の原則当施設を利用される際は、自己責任のもと、安全に十分配慮してください。 盗難・紛失について施設内での盗難、紛失、または損害について、当施設は責任を負いません。 天候・自然災害について台風・大雨・強風・落雷などの自然災害による事故や損害について、当施設は責任を負いません。安全を最優先し、状況に応じて避難してください。 火気の取り扱いについて火の管理には十分注意し、火災が発生しないようお願いいたします。 動植物との接触について公園内には、野生動物や虫が生息しています。動植物との接触による怪我やアレルギー反応について、当施設は責任を負いません。 他の利用者とのトラブルについて他の利用者との間に生じたトラブルについて、当施設は関与いたしません。ルールとマナーを守ってお過ごしください。 ルール遵守当施設の利用規約を守らない場合、利用をお断りすることがあります。その際の返金等には応じかねますのでご了承ください。 免責の同意当施設を利用することにより、上記の免責事項に同意したものとみなします。