最新イベント情報

映画とポップコーンな週末

来る10/21(土)は星空映画館「源六BAL」が開催されます!
地域の映画祭を盛り上げるべく、直川憩の森公園もイベントを企画しました!
映画といえば…??

そう!ポップコーン!

ファミリーでお楽しみいただける上映会なので、映画がより楽しくなるポップコーンパーティーを実施します
場所は憩の森公園の管理棟。
上映会直前の16:00頃から、好きなフレーバーが作れちゃうポップコーンパーティー!

お泊まりのお子さまなら、どなたでも無料で参加OKです!

作ったオリジナルのポップコーンを持って、野外上映会へお出かけください〜!!

10/21空室状況
5人棟 残り2棟
8人棟 残り6棟

 

|星空映画館 源六BAL|

日時|
10/21(土)開場18:00
上映時間 19:00〜20:22

場所|
直川 源六原グラウンド(げんろくばるグラウンド)
雨天の場合は、直川中学校体育館で上映します。

入場料|無料

星空映画館 源六BALとは|
芝生の上で美味しいバルメニューと一緒に、開放感たっぷりの映画鑑賞を楽しむイベントです。

その他|
芝生の上での鑑賞となるため、敷物は椅子は各自ご用意ください。
天候によっては防寒対策をお願いいたします。

詳細はこちら→「源六BAL」

モクズガニの小売販売を開始します!

里山の秋の味覚「モクズガニ」の小売販売を10/7(土)より開始します。

生きたカニはもちろん、茹でガニもご用意しております。
宿泊のお客様はもちろん、日帰りでカニをご購入のみのご来園も歓迎です。
この時期だけしか食べられないモクズガニの味をぜひご賞味ください!

・・・・・

モクズガニとは??
日本各地で食用にされている川ガニです。
有名な「上海ガニ」とは同族異種で日本でも高級な季節の味として珍重されています。
特に内子の味は最高です!

10/7・8開催の「モクズガニ漁&クッキング体験」もまだ空きがございます。

下のリンクから予約オプションを選択してご予約ください。

宿泊のご予約はこちらから
www.nap-camp.com/oita/12076

お待ちしております。

 

 

親子で学んで、捕って、味わう! モクズガニ漁&クッキング教室

里山の秋の味覚「モクズガニ」の学習から、カニカゴを使った漁体験。
そして、あの高級料理「上海ガニ風」にモクズガニを食べる
ちょっと贅沢なクッキング教室です!
ぜひご参加ください!!

・・・・・

日時|9/30・10/7・10/8の各ご宿泊者様でエントリーされた方
今回は、ご宿泊者限定プランです。
チェックイン日の夕方〜翌朝にかけて蟹カゴ漁を体験。捕れた蟹を使ってみんなで蟹づくしの朝食を作ります。
(雨天決行)

場所|直川憩の森公園内の河川と、屋外屋根付き炊事棟
漁は陸の上から体験できます。
朝食作りは屋外にある屋根付き炊事棟で行います。

定員 |
20名ほど(最小開催人数:2名様以上の応募で開催します)

参加費|無料
1250円/人 (大人子ども同額)
※蟹カゴ漁体験と、蟹づくしの朝食代を含みます。
(朝食メニュー:上海ガニ風茹で蟹、蟹飯、蟹の味噌汁)
※カニが不漁のときも別でご用意があります。

モクズガニとは??
日本各地で食用にされている川ガニです。
有名な「上海ガニ」とは同族異種で日本でも高級な季節の味として珍重されています。
特に内子の味は最高です!

参加希望の方は宿泊予約サイトにお進みいただき、モクズガニ漁&クッキング体験のオプションを追加して、お申し込みください。

宿泊のご予約はこちらから
www.nap-camp.com/oita/12076

お待ちしております。

子どもたちに大人気!鮎のちょん掛け体験開催

9月の3連休は、お子様と一緒に川釣りを楽しみ、釣った魚をその場で焼いて食べるバーベキューはいかがでしょうか。

9/16・9/17 憩の森公園で鮎のちょん掛け体験を開催します。
子どもたちが夢中になるこの季節ならではのアクティビティです。
釣った鮎は、バーベキューの食材に!
3連休の宿泊とあわせて、お子様と一緒にお楽しみください♪

空室状況→ 9/16残り5棟 4棟、9/17残り4棟

宿泊のご予約はこちらから
www.nap-camp.com/oita/12076

お待ちしております。

 

・・・・・

日時|9/16(土)・9/17(日) 
両日とも13:00〜16:00
天候不良の場合は中止となります。

場所|直川憩の森公園内の河川

参加費|無料
釣った鮎は1匹250円でお持ち帰りできます。(食べられる分だけ釣ってくださいね)
宿泊当日のバーベキューで、鮎の塩焼きお楽しみください!

鮎のちょん掛けとは|
「おおいた遺産」にも登録されている伝統漁法です。
竹竿の先につけた釣り針に、アユをひっかけて釣りあげます。

その他|
体験は川に入ります。濡れても良い服装でご参加ください。
鮎がなくなり次第イベント終了となります。
日帰りのお客様もご参加可能です。

 

第2回目 メープルと冬の森 樹液採取体験ツアー

メープルと冬の森🍁樹液採取体験ツアー
2回目を2/25(土)に開催します⛄️

(今シーズンは、最後のツアー募集になりそうです!ぜひご参加ください!)

*️⃣メープルシロップの原料となる楓の樹液「メープルウォーター」を採取する、メープルと冬の森体験ツアー
(ツアーガイド @サザンメイプルさん)
---------------

開催日|2月25日(土)(天候不良の場合は2月26日に同じ内容で開催します)
集合場所|道の駅宇目 駐車場(大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5)
参加対象|小学生以上
定員|15名

*️⃣スケジュール
11:00 道の駅宇目 駐車場集合
11:30 体験場所の山へ移動
  (ガイド先導、各自の車で移動)
   
   メープルウォーター採取体験
   お昼ご飯(各自ご持参ください)
   冬の森散策

15:00〜15:30頃 現地解散

(解散後、各自で直川憩の森公園へ移動していただきチェックインとなります。)

17:00 チェックイン完了

18:30頃 夕食と交流会
     メニュー🍕窯焼きピッツァ

ツアー参加者様限定の夕食(無料です)は、大きな囲炉裏のある暖かいお部屋でいただきます。
今回のメニューは、ピザ窯で焼くフォルマッジピッツァ🍯オススメのメープルシロップをたっぷりかけてお召し上がりください🍕

(他の種類のピザも焼く予定です。飲食のお持ち込みも大丈夫です。アレルギー対応はいたしかねます。ご了承ください。)

---------------

*️⃣体験プラン別参加費
①体験のみ 2,500-
②採取した樹液2ℓのお土産つき 4,000-
③サザンメイプル1瓶のお土産つき 5,500-
④樹液とサザンメイプルお土産つき 7,000-
(保険代を含むお一人様の料金です)

*️⃣ツアー申込方法
二つ窓口があります。
① @サザンメイプルさんのInstagramにDM(ダイレクトメール)
② 直川憩の森公園の公式LINEにメッセージ

以下の情報を、参加者全員分お知らせください。

【お名前/フリガナ】
【年齢/性別/西暦の生年月日】
【ご住所】
【ご連絡先携帯電話場合】
【ご希望の体験プラン】
(上記の①〜④を選択してください)

🚩コテージ宿泊者限定の体験ツアーです。宿泊のご予約は、予約画面よりお願いいたします。

---------------

その他のお問い合わせもお気軽に、公式LINEより受付中です。
ご予約お待ちしております。

森の中のBar オープン日のお知らせ

週末の憩の森に、ときどきオープンする スタンディングバー
次回は、12/17(土)にオープン決定しました!

今回は日帰りのお客様も入店可能! Instagramなどで気になっていた方、ぜひ遊びにいらしてください。

憩の森のスタンディングバー
□日時
12/17(土)18:00〜21:00
□場所
直川憩の森公園内にある建物 「いこい館」
□対象 
宿泊のお客様も日帰りのお客様も、どなたでも入店可能です

美味しい地酒やワインを取り揃えて、お待ちしております。(ソフトドリンクやノンアル類の提供あり)

宿泊予約も受付中です。年内は12/24まで宿泊できます。
期間延長となった全国旅行支援もご活用ください。